こたつウサギの寝言

思ったこと・感じたことをつらつらと

某地方CMにツッコむ

ある日ボーっとテレビを見ていたら、とある地方企業のCMが流れていました。するとそれまで背骨が無いんじゃないかってくらいダラダラしていた僕が、そのCMを見た瞬間ガバッと飛び起きたんです。自分でもビックリするほどに。

 

いったい何を見て飛び起きたのか。それは、宣伝の中にさりげな~く入っていた一言。まずはそのCMのあらすじを説明します。

 

CMの概要

女性の店員 「いらっしゃいませ!」

ナレーション  就職するまで挨拶に意味なんて無いと思ってた。

        ‥‥でも、違った!

 

「◯◯(企業名)」

 

という感じのCMになっています。これバレちゃうかね。

 

接客を伴う仕事だからこのようなCMになっているのでしょう。で、僕が気になったのはズバリ「就職するまで意味なんて無いと思ってた」

 

聴いた瞬間に思わずそんなわけないだろ!と言ってしまったのを鮮明に覚えています。なぜこれをおかしいと感じたのか。それを、需要がないと知りつつ詳しく説明していきます。

 

CMを見た僕の感想

「就職するまで挨拶に意味なんて無いと思ってた」

 

日本の教育を受けてきた方なら必ず教わること、それが挨拶。先生なんかに「挨拶は元気よく!相手の目を見て言いましょうね~」的なことを言われて育ってきました。それはたぶん全国的に見てもそうだと思います。

 

その挨拶を。就職するまでってことは22歳まで意味ないものだと思っていたなんて。そんなわけ。もし仮にそうだとしたら、今までどういう気持ちで挨拶していたんだい?「これ意味ないのにな~」とか考えながら挨拶していたのでしょうか。そんな性根が腐ってる人がよく就職出来ましたね。

 

いや、これCMの設定じゃん(笑)とか言われるのは分かってますよ。でもね、よく考えてみ。世間から今まで挨拶をいらないと思っていた人を新卒で雇用してるんだ~って思われても不思議じゃないんですよ。実際そんなことないとしても。

 

僕も実際就職活動していて、合同企業説明会にてこの企業の方からウチの話聴いていきませんか~?って凄くにこやかに言われたのを覚えています。タイミングの関係で忙しくて聴けなかったんですが、終始笑顔だしはじめにビックリするくらい爽やかな挨拶もしてくれました。

 

それなのに‥‥。CMでは、そんな人採用しちゃうのねと誤解されかねない表現。勿体ない。損してますよ!

 

このような文言を入れた本当の意図は分かりませんが、僕にだって想像くらいはできます。おそらく、挨拶を疎かにしていた人も入社したらきちんと教育され、立派な社会人に成長出来ますよ!的な意味合いがあるんじゃないかと、個人的には思っています。だってCMの中でも、「‥‥でも、違った」って本人も気づいてるし。強調したかったのは、会社でどう変われるかという部分だということは容易に想像できます。

 

ただ、世の中どんな人がいるか分かりません。さっき言ったような勘違い・誤解をしてしまう人がいるかもしれませんし。僕のような馬鹿みたいに細かすぎる奴が揚げ足取ってくるかもしれません。

 

え?気にしてるの僕だけ?

じゃ、いいです。何でもありません。忘れて下さい。