こたつウサギの寝言

思ったこと・感じたことをつらつらと

内向的就活生によるグループディスカッション失敗談

どうも、ダービーです。

僕は絵に描いたような内向型人間です。そんな僕についに今年、最大の試練が訪れました。それは、就活です。

 

一般的に内向的な人というのは、シャイで内気で根暗みたいな印象を抱かれがちです。実際はイコールではないんですけど。おまけにグループディスカッション(以後GD)なんかは地獄です。自分の頭の中での思考が長く、考えが固まってから発言する僕なんか、端から見たらただ積極性に欠ける奴なんですわ。

 

初めてGDに苦手意識を持ったのは、就活始まる前に参加した講座。そこで模擬GDが行われたわけですが、講師にもらったフィードバックは、

 

「積極性に欠けるね。もう少し言葉に出そうか。頑張ってる姿勢は垣間見えるからさ」

 

というものでした。正直自分でも感じていた部分ではあるんですけど、客観的意見として改めて言われるとダメージが大きいものです。

 

今その場面を振り返ってみても、良い思い出は1つもありません。4人1グループだったのですが、アイデアの出し方はブレスト(ブレインストーミング)気味(僕、あれあんまり意味ないんじゃ無いかと思ってしまうのですが)。質より量をたくさん出すことが求められ、周りの人からは、質の善し悪し関係無くポンポンアイデアが出てくるんです。おまけにその出た意見に対して全て批判ダメみたいな。基本量より質重視の僕には到底追いつけるわけがありません。

 

自分の意見を考えることに加え、周りから出た意見の穴を探すのにも意識が向いてしまうのが、僕の悪い癖。そのアイデアだとこういう面でデメリットあるからなぁとかついつい考えてしまい、余計自分の意見がまとまりません。というか、よく考えてみたら穴があって当然です。だって質じゃなく量重視の結果なんだから。

 

とまあ、この時にGDに対する苦手意識が確固たるものになったのは間違いありません。

 

そして就活シーズン到来。まさかの、初めての面接がGDあり。事前にGDあるよとは知らされていたのですが、初っ端からとは。以前の反省を踏まえて積極性をアピールしよう、少なくともマイナスに見られないようにしようと臨んだGDは、結果から言うと惨敗。

 

6人を3人ずつに分け、ある議題について賛成・反対に分かれて議論するというものでした。以前行ったものとはわけが違い、二手に完全に分かれています。これはブレストなんて使わないし、反論も許されると一瞬舞い上がってしまったのが悲劇の始まり。相手側の薄っぺらい、ツッコミどころだらけの主張にかなり深く追求してしまったわけです。

 

「その意見だとこういう点でデメリットがあると思うんですけど、そこはどうお考えですか?」的なことを言ったような気がします。もう周りはシーン状態。知らないうちにいわゆるクラッシャーになっていたんです。その場で落ちたなこれ、と確信しました。で、実際落ちたし。自分の中では、1つの意見に対して色んな面から見た方が議論も深まると思っての発言だったのですが、ただ協調性の無い奴と映ってしまったようです。

 

こんな結果になったのは、やはり僕自身の性格によるところが大きいです。基本無口だけど、明確な自分の考えがある時についツッコんだこと言っちゃったり。上辺だけの議論が苦手な所だったり。協調性最重要視がムリな所とかも。

 

 

このような失敗体験は、ネットで軽く調べるだけでもかなりありました。そこからいくつかの仮説をたてました。

 

・内向的な人は就活のようなGDで不利になる可能性がある

・選考にGDがあるところを避けるのが良い

・個人面接のみはむしろチャンス

・書類選考はかなり得意

 

3つ目の理由としては、じっくり自分の話が出来るし、相手も自分一人に集中してくれるからです。自分の得意分野や好きなことになると、途端に饒舌になりやすい内向型人間からしたら、非常に話しやすい環境だと思うんですよね。あと、意外としゃべれることも証明できますし。

 

それに4つ目に関しても、言葉より文字に起こした方が自分の考えをすっきりまとめられるしね。

 

僕もそれ以降、選考にGDがある所はなるべく避けるようにしました。協調性を第一に考えてらっしゃるのね、ハイハイと半ば強引に理由をつけて。

 

それ以降就活そのものにさほど苦痛は感じなくなりました。僕の場合は。内々定を頂いたところは、基本選考フローが個人面接のみだったり、筆記試験、作文ありだったり。よく就活はご縁だからと言われますが、その意味がやっと分かった気がします。入りたい気持ちがどんなに強くても、その人が社風なんかに合わなかったら双方にデメリットですからね。そう考えると、これまでの不合格も納得して終われます。

 

にしても、ブレインストーミングの必要性には疑問だなぁ。

 

derby-rabit.hatenablog.com