こたつウサギの寝言

思ったこと・感じたことをつらつらと

2019-01-01から1年間の記事一覧

【バンドワゴン効果】流される人と柔軟な人の違いとは

どうも、ダービーです。 世の中、流されやすい人って結構いますよね。 僕の周りにも、卒業旅行・忘年会・新年会・同窓会‥‥。参加するのが当たり前かのようにふんぞり返っているイベントたちと、何も考えずに「行くのが普通なんだ」と参加する人たち。 よく考…

必死にインスタ映え写真をあげてる人が「真のリア充」ではない理由

どうも、ダービーです。 今やInstagramが爆発的な人気を誇り、利用者は日本人の4人に1人ともいわれているこの時代。2017年には「インスタ映え」なる言葉が流行語大賞・年間大賞に選ばれるほど。 そんな「インスタ映え」に対する感じ方は様々。検索関連ワード…

内向型こそブログ書くのに向いている5つの理由

どうも、ダービーです。 僕は、自分が内向型だということを理解+ブログを書き始めてから、約10ヶ月が経とうとしています。その証拠に、1つ目の記事がこれ↓。 derby-rabit.hatenablog.com その中で、ブログって内向型にマッチしてるなと思えるポイントがかな…

ぼっちをバカにする奴、1人の時間の使い方下手説

どうも、ぼっち大学生のダービーです。 大学の中を観察するとよく分かるのですが、いつも同じメンバーでつるんでいる人もいれば、いつも1人で行動している人もいます。 結論を言います。ぼっちで悪いことなど1つもありません。ぼっちの皆さん、自信を持ちま…

ブログにおける記事作成は「雪玉作り」によく似ている

どうも、ダービーです。 まさかの「◯◯は◯◯に似ている」系記事がシリーズ化する兆しを見せはじめましたよ。 derby-rabit.hatenablog.com そんな話は置いといて。 ブログを書き始めてかれこれ9ヶ月経とうとしている当ブログですが、書いてるうちにあることを…

【脱思考停止】大学生のバイト、どれくらい稼げればいいのか把握してますか?

どうも、ダービーです。 たまに、バイトなんてやる意味ねぇ!という記事を目にしたりするのですが、個人的には半分賛成・半分反対です。 結論から言ってしまうと、目的のないバイトならダラダラ続ける意味はないというのが僕の意見です。 あなたは、何のため…

感情を切り離して議論することの大切さ

どうも、ダービーです。 約一週間前、TBS系情報番組『サンデー・ジャポン』にて、薬物使用に対する議論が行われましたね。 注目されたのは、堀江貴文さんと杉村太蔵さんのバトル。 杉村さんは、 まだ隠れている薬物を使用している芸能人がいる。そういう人は…

新卒きっぷは伝説ポケモン捕獲イベントに似ている

どうも、ボールをケチってディアルガをプレミアボールで捕まえた、ダービーです。 気づけばもう僕も大学4年。就活も経験しました。そんな中で、一つ思うことがあったので、書いておくことにしました。それは、 新卒きっぷは伝説ポケモン捕獲イベントに似て…

初対面に弱い内向型におすすめ!「共通点探し」の魔力

どうも、ド内向型のダービーです。 内向型人間にとって、初対面のコミュニケーションは最も苦手なものの一つですよね。 なかなか心を開けない、距離感が縮まらない、親密になれない‥‥。まさに内向型のあるあるです。 それに対して、外向型はどうでしょう。 …

内向型の人「質問する」のが苦手説

どうも、ダービーです。 突然ですが、あなたは質問するのが得意ですか?苦手ですか?いや、正確に言うと、どうってことない or 苦手と言うべきでしょうか。 質問する場面というのは案外たくさんあるものです。 ・仕事において分からないことを上司に聞く ・…

【感想】自己啓発嫌いでも共感できた『夢をかなえるゾウ』の教え3選

どうも、自己啓発が好きじゃないダービーです。 自己啓発ってなんか胡散臭く感じたりしますよね。まあ感じ方は人によりますけど。 何が胡散臭いかって、言ってることが抽象的、断言口調、根拠に乏しいからだと個人的には思います。(全てがそうだとは言って…

飲み会・忘年会・新年会を角を立てずに上手く断る戦略を考えてみた

どうも、ワイワイガヤガヤが大嫌いな、ダービーです。 今年(2019年)も残すところ約1ヶ月となりました。となれば、必ずやってくるのが、そう、忘年会&新年会です。冬ということで鍋パしよ!ということもあり得ます。 これの何が嫌かというと、いつものメン…

SNS嫌い人間、重い腰を上げてようやくTwitterを始めました。

どうも、ダービーです。 今週のお題は「〇〇の成長」ということで、大学生活で成長したことについて振り返ってみることにしました。 まず前提として、僕が思う成長とは「新しいことへの挑戦と学び」です。もちろん、個人的な解釈です。 これを踏まえると、大…

自分探し=海外旅行が安易な考えである3つの理由

どうも、ダービーです。 よく自分探しの旅なんて言葉がありますが、自分探しのために海外旅行に行くというのも珍しくありませんよね。 僕はこれ、非常に非効率な気がしてなりません。 そこで今回は、自分探しのためにすぐ海外旅行に行くのが安易な考えである…

「人間力」という言葉に対する違和感について

どうも、ダービーです。 皆さんは、「人間力」という言葉を聞いたことがありますか? そうです。自己啓発などで使われがちな、あの「人間力」です。 何を隠そう、僕はこの言葉に違和感しか感じません。なんだかムズ痒くて仕方ないのです。 今回は、僕がこの…

「帰れ!」→「なぜ帰るんだ!」を言ってしまう人を考察

こんにちは、ダービーです。 世の中には理不尽に感じることがたくさんあります。 その1つが、「帰れ!」と言っておきながら帰ったら「なんで帰るんだ!」という矛盾してるやつ。主に部活動や会社などの組織において、上の立場の人が言う場合が多いでしょう…

【結論】大学の部活、辞めても就活になんて影響しません。

「大学で部活動をやっていると就職活動で有利に働く」というのは実際よく聞く話ですよね。 ですが、結論から言うと基本的には全然有利なんかじゃありません。 ですから、なんとなく続けていて辞めようか迷っている人は、辞めてしまって構わないと思います。…

肥満化だけは避けたい大学生の気楽な対策

今週のお題が「運動不足」ということで、今の自分にピッタリだったので書くことにした。 僕は現在大学4年生で、部活(陸上部)を辞めて1年が経とうとしている。 辞めた当初は、「どうせ辞めても定期的に体動かすから問題ないっしょ」と高をくくっていた。が…

人が行列に並ぶ理由を考察

誰しも1度は見たことがあるでしょう。ラーメンやなんかで外まで続いている行列を。 僕は内向的な性格なので、人がたくさん居る場所は息苦しくてそもそも並びませんし、おまけにせっかちなので「待つ」ということが無駄に感じてなりません。 このように行列…

内向的な人に朗報!集団でのブレインストーミングは非効率的らしい

どうも、ダービーです。 就活を経験して1つ分かったことがあります。それは、大抵どこでも協調性・チームワークが重要視されていることです。 まあそれもそのはず。協調性皆無で一匹狼、誰とも協力せず何でも自己流な人って会社としては使いにくい人材でしょ…

「若いくせに生意気」←問題は"誰が"言ったかではなく"何を"言ったか

どうも、ダービーです。 僕はかなり内向的な性格です。そのため、どんな些細なことでも深めに考える癖があり、理由や原因などの所在は明らかにしないと気が済まないタイプの人間です。面倒くさいでしょ?自覚してます。 こんな性格であるため、時々壁にぶつ…

【ツムツム】2019年9月第2弾はベイマックスから!スキル1をレビュー

第1弾キングダムハーツシリーズのリリースから4日後、イベント開始と同時に新たに新ツムが登場しました。 ベイマックスから「ハニー・レモン」と「フレッド」です。 ここではこの2体のスキルレベル1時点でのレビューをしていきます。もしよかったら参考にし…

【ツムツム】2019年9月新ツムはキングダムハーツ!スキル1をレビュー

2019年9月の新ツムが登場しました。 気になる内容は‥‥キングダムハーツシリーズから「ヴェントゥス」「テラ」「チリシィ」の三体! 第1弾はソラ・リク、第2弾がハロウィンソラ、そして第3弾はアクア・カイリ、第4弾がソラKH3ver.・王様・シャドウ・アンセム…

「私なんて」が口癖の人の原因と対処法を考えてみた

皆さんの周りにも居ませんか?ことあるごとに「私なんて◯◯だし」と自分を卑下する人が。大体「私なんて」の後ろには「頭悪いから」や「仕事できないから」、「女子力ないから」などが続きます。あれって返事に困りますよね。「そんなことないよ」と言わざる…

宝くじのCMで社会貢献事業を宣伝するのは何故か勝手に考えてみた

テレビなんかでよく目にするのが、社会貢献事業を宣伝する宝くじのCMです。 普通、社会貢献の内容は宝くじの購入者には直接関係ありません。だって買う人は当選してお金が欲しくて買っているはずですから。 ではなぜcmなどでは社会貢献事業を宣伝しているの…

自己啓発にハマる人の特徴を考察

本やセミナーなどという形で展開されている自己啓発なるもの。なぜだか知らないけど、どっぷりハマっている人が僕の周りにもチラホラ。 そもそも大勢に向けて発信している時点で、それが自分に有効な方法じゃない可能性だって十分あります。人それぞれ向き不…

札幌での熊駆除、批判するのは想像力が足りないから

こんなニュースを目にしました。 「クマを駆除した札幌市に批判的意見殺到」 おそらく銃殺したことに対する反応だと思うのですが、正直ビックリです。 その意見の多くが、「施設・動物園に入れるべき」「麻酔打って山に返せ」などというもの。一札幌市民から…

教師の言う「君たちの学年が今までで一番賢い」が実は効果的だった件

僕は中学や高校時代、受験を控えた生徒に向けて先生が「君たちの学年は今まで見てきた中で一番賢い!」などと言っていることに対し、疑問を持ち続けてきました。 そんなわけないだろ、と。だって噂によると毎年言ってるらしいし。よくある100年に1人のナント…

誤用しやすい日本語を4つ集めてみた

世界一難しいなどと言われることもある日本語ですが、日本人である以上十分使いこなせていると思い込みがちです。もちろん僕も。 しかし、中には母語としている日本人ですら間違えて使っている言葉がいくつか存在します。 今回はそんな日本人でも誤用しやす…

就活でも地雷になるかも!?本当の意味での行動力とは

よく行動力がある人になろう!や、行動力のある人の特徴はコレ!のような記事・情報が見られますが、そもそも行動力とは何なのでしょうか? 特に就活生はこの意味を履き違えやすい傾向があるように僕は感じます。それもそのはず。社会人としての本当の意味で…