こたつウサギの寝言

思ったこと・感じたことをつらつらと

考察

「シングルハラスメント」を考える。

どうも、ダービーです。 今や、セクハラ・パワハラ・モラハラなど、数々のハラスメントが周知されるようになってきました。 職場などでは、通称パワハラ防止法が2020年6月施行予定となっています(中小企業は2022年~)。 そんな数あるハラスメント…

ユニクロ「エアリズムマスク」の販売開始で懸念されること

どうも、ダービーです。 ついに、ユニクロが夏を見据えて「エアリズムマスク」を販売開始しましたね。 どうやら3層構造になっており、通気性もありながらしっかりフィルター機能を持っているみたいです。さすがユニクロ、品質もバッチリですね。 気になる価…

赤の他人の不倫で感情的になる「哀れな人」たち

どうも、ダービーです。 現在(2020.6)、コロナウイルスを除いて最も騒がれているニュース。それは、不倫問題(わざわざ誰とは言わないが)。 芸能人の不倫・浮気問題は、いまや定期的に報道される日常茶飯事と言えます。 この記事を読んでいる方は、いちい…

バイキンマンはなぜ悪さをするのか

どうも、ダービーです。 正月休みとは何ともヒマなもので、大昔に録画して取ってあった「アンパンマン」のアニメを見てみました。 懐かしのビデオテープに約50話近く残っており、ビデオデッキもギリギリ生きているということで見たのですが、何とも感慨深い…

「マヨラー」に関する一考察

どうも、ダービーです。 タイトルを見てもらえば分かる通り、今回は完全なるお遊び回です。 一般的に、マヨネーズをこよなく愛し使用頻度がかなり高い方々をまとめて「マヨラー」という表現がされますよね。 正直、マヨラーではなくね?というのが個人的な主…

【地雷】「よくあることだよ」という慰め方は逆効果!?

どうも、ダービーです。 これを読んでいる多くの方は、悩んで落ち込んでいる人を前にしたときにおそらく慰めてあげよう・励ましてあげようと、何か言葉をかけてあげるはずです。(まあ、僕はするかわかんないけど) 相手を慰める・励ますのって、かなり言葉…

必死にインスタ映え写真をあげてる人が「真のリア充」ではない理由

どうも、ダービーです。 今やInstagramが爆発的な人気を誇り、利用者は日本人の4人に1人ともいわれているこの時代。2017年には「インスタ映え」なる言葉が流行語大賞・年間大賞に選ばれるほど。 そんな「インスタ映え」に対する感じ方は様々。検索関連ワード…

内向型の人「質問する」のが苦手説

どうも、ダービーです。 突然ですが、あなたは質問するのが得意ですか?苦手ですか?いや、正確に言うと、どうってことない or 苦手と言うべきでしょうか。 質問する場面というのは案外たくさんあるものです。 ・仕事において分からないことを上司に聞く ・…

飲み会・忘年会・新年会を角を立てずに上手く断る戦略を考えてみた

どうも、ワイワイガヤガヤが大嫌いな、ダービーです。 今年(2019年)も残すところ約1ヶ月となりました。となれば、必ずやってくるのが、そう、忘年会&新年会です。冬ということで鍋パしよ!ということもあり得ます。 これの何が嫌かというと、いつものメン…

「帰れ!」→「なぜ帰るんだ!」を言ってしまう人を考察

こんにちは、ダービーです。 世の中には理不尽に感じることがたくさんあります。 その1つが、「帰れ!」と言っておきながら帰ったら「なんで帰るんだ!」という矛盾してるやつ。主に部活動や会社などの組織において、上の立場の人が言う場合が多いでしょう…

人が行列に並ぶ理由を考察

誰しも1度は見たことがあるでしょう。ラーメンやなんかで外まで続いている行列を。 僕は内向的な性格なので、人がたくさん居る場所は息苦しくてそもそも並びませんし、おまけにせっかちなので「待つ」ということが無駄に感じてなりません。 このように行列…

「私なんて」が口癖の人の原因と対処法を考えてみた

皆さんの周りにも居ませんか?ことあるごとに「私なんて◯◯だし」と自分を卑下する人が。大体「私なんて」の後ろには「頭悪いから」や「仕事できないから」、「女子力ないから」などが続きます。あれって返事に困りますよね。「そんなことないよ」と言わざる…

宝くじのCMで社会貢献事業を宣伝するのは何故か勝手に考えてみた

テレビなんかでよく目にするのが、社会貢献事業を宣伝する宝くじのCMです。 普通、社会貢献の内容は宝くじの購入者には直接関係ありません。だって買う人は当選してお金が欲しくて買っているはずですから。 ではなぜcmなどでは社会貢献事業を宣伝しているの…

自己啓発にハマる人の特徴を考察

本やセミナーなどという形で展開されている自己啓発なるもの。なぜだか知らないけど、どっぷりハマっている人が僕の周りにもチラホラ。 そもそも大勢に向けて発信している時点で、それが自分に有効な方法じゃない可能性だって十分あります。人それぞれ向き不…

eスポーツ「スポーツかどうか」論争がこんなに白熱する理由を考察

ちょっと前からテレビなんかでもよく取り上げられているのが、eスポーツ「スポーツか否か」問題です。ここまで意見が割れて、白熱している問題はなかなかありません。 今回は、なぜこんなにもこの議論が熱くなっているのか、その理由を考えていこうと思いま…

OB・OGが何かにつけて出身校に足を運ぶ4つの理由

どうも、ダービーです。 先日、僕が卒業した高校の学校祭(厳密に言うと前夜祭)に顔を出してきました。理由は簡単、僕の弟が現在その高校に通っているからです。 詳しくは言えないですが、その前夜祭ではステージ発表があり僕の弟も出ていたから母親と見に…

【偏見】気持ち悪い大学生の定義を真剣に考えてみた

どうも、ダービーです。 僕ももう大学4年生。嬉しい反面、時の流れの早さを実感して少し悲しいです。でもやっぱり"嬉しい"が勝ちますかね。なぜなら僕が嫌いなタイプの大学生と会わなくて済むからです。 そんなこんなで、早速本題です。大学生活過ごしている…

「試食券」というものの存在意義を勝手に妄想

この前ある新聞で妙なものを発見しました。それは、新聞1ページ使った某チョコレートメーカーの巨大広告。で、それの何が妙なのかというと、広告の端っこに付いていた試食券なるものの存在。 「え、試食なのに券が無きゃ食べれないんだ~」というのが第一の…

歩くスピードが遅い人の特徴を考えてみた

どうも、ダービーです。 突然ですが、あなたは歩くの速いですか?遅いですか?僕はちなみに速い方です。ってことで人混みなんか歩くと特にストレスが溜まるわけです。まあ僕が勝手に速くて自滅してるように思いますが。 人混みだと周りより速い人ってある意…